English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
剖検試料を用いた病変肝エコー特性解析法の評価
英文:
Estimation of Tissue Characterization Method by Echo Information using Autopsy Specimen of Cirrhotic Liver
著者
和文:
陳勇, 熊剣波,
山口匡
,
江原正明
,
蜂屋弘之
.
英文:
Chen Yong, Xiong Jianbo,
Tadashi Yamaguchi
,
Masaaki Ebara
,
Hiroyuki Hachiya
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
信学技報
英文:
巻, 号, ページ
Vol. 103 No. 158 pp. 35-40
出版年月
2003年6月
出版者
和文:
電子情報通信学会
英文:
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
公式リンク
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003174396
アブストラクト
本研究では,エコー信号の振幅特性を用いた組織性状診断法を確立するために,生体組織の音響特性と組織の物理的・化学的構造変化の関係を考慮し,複数のアプローチで検証を行っている。生体から摘出した6例の硬変肝剖検試料を対象とし,水槽実験において収集した200枚のエコー信号において非レイリー分布となる情報のみを抽出し,3次元構造を構築した結果,複数の線状の構造物が確認された。また,エコー信号を収集後に組織切片を作成し,超音波顕微鏡を用いて生体音響特性(音速・減衰)を計測した結果,正常肝及び結節組織に比較して線描組織では分散が大きいことが確認された。生体組織構造を詳細に把握するために,剖検試料から複数の病理組織写真を作成し,染色情報を元に線維組織構造を3次元で再構築し,エコー信号の処理結果及び生体音響特性の計測結果と比較したところ,エコー信号から得られた線状の構造物及び減衰が大きい部位が繊維部であることが確認された。
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.