English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
複数講演コンテンツのダイジェスト自動生成のためのシーン重要度算出手法の評価
英文:
Evaluation of Importance Calculation Methods for Automatic Digesting of Multiple Presentation Contents
著者
和文:
呉怡
,
渡辺陽介
,
横田治夫
.
英文:
Yi Wu
,
Yousuke Watanabe
,
Haruo Yokota
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
情報処理学会全国大会講演論文集
英文:
巻, 号, ページ
出版年月
2010年3月
出版者
和文:
英文:
会議名称
和文:
英文:
開催地
和文:
英文:
ファイル
アブストラクト
講演の様子を収録した動画アーカイブスが大量に蓄積されてきた.しかし,長時間の動画の中から必要な情報を見つけ出すことは多くの時間を要する.我々の研究グループは,キーワードに合致する複数の講演コンテンツの中から,重要なシーンを抽出し,利用者が指定した時間長に基づくダイジェストを自動生成する手法を提案してきた.これまで,ダイジェストを自動生成する際に,単語の出現状況やスライドの提示時間を用いていたが,本稿では,動画ならではの説明部分をダイジェストに含めることを重視し,スライドにおける色ヒストグラムとアニメーションの使用回数を考慮したシーン重要度算出式を新たに提案し,被験者実験によって評価を行なう.
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.