Home >

news ヘルプ

論文・著書情報


タイトル
和文:ナラティブアプローチを使った教材開発 
英文: 
著者
和文: 吉川厚.  
英文: atsushi yoshikawa.  
言語 Japanese 
掲載誌/書名
和文:日本科学教育学会研究会研究報告 
英文: 
巻, 号, ページ Vol. 20    No. 2    pp. 7-10
出版年月 2005年9月9日 
出版者
和文:日本科学教育学会 
英文: 
会議名称
和文: 
英文: 
開催地
和文: 
英文: 
公式リンク http://ci.nii.ac.jp/naid/110004027136
 
アブストラクト 教育機関や企業内では、様々な学習手段を使って知識の獲得がおこなわれている。しかし、せっかく得た知識を"いつ"、"どのように"使うのかを学ぶことは大変難しい。従来、企業内では、知識の獲得のためにOJTが利用されてきた。しかしOJTにおいても、学ぶべき手がかりがないことが多く、かなり長い年月をかけてやっと必要とされる知識が習得できる。このような状況を踏まえ、新たな知識獲得の学習手段として、ナラティブアプローチを使った教材の開発を行った。これは、マンガを使ってリアルな一つの物語を描写し、加えてストーリーや場面の中に埋め込まれたビューポイントを見つけながら読むものである。これを読んだ後に、グループ形式の討議でおこなうことで、知識を"いつ"、"どのように"使うかを含めた効果的な学習を促進することができた。

©2007 Institute of Science Tokyo All rights reserved.