English
Home
各種検索
研究業績検索
論文・著書検索
( 詳細検索 )
特許検索
( 詳細検索 )
研究ハイライト検索
( 詳細検索 )
研究者検索
組織・担当から絞り込む
サポート
よくあるご質問(FAQ)
T2R2登録申請
学位論文登録について
組織単位データ出力について
(学内限定)
サポート・問合せ
T2R2について
T2R2とは?
運用指針
リーフレット
本文ファイルの公開について
関連リンク
東京科学大学
東京科学大学STARサーチ
国立情報学研究所(学術機関リポジトリ構築連携支援事業)
Home
>
ヘルプ
論文・著書情報
タイトル
和文:
学習者特性と作成したコンセプトマップの関わり
英文:
Relationships between learners' characteristics and concept mats
著者
和文:
森田裕介,
中山実
,
清水康敬
.
英文:
YUSUKE MORITA,
MINORU NAKAYAMA
,
YASUTAKA SHIMIZU
.
言語
Japanese
掲載誌/書名
和文:
日本科学教育学会年会論文集
英文:
巻, 号, ページ
22 pp. 375-376
出版年月
1998年
出版者
和文:
英文:
会議名称
和文:
日本科学教育学会年会論文集
英文:
開催地
和文:
英文:
アブストラクト
コンセプトマップの評価指標に影響を与える学習者特性について検討を行った。学習者特性の測定には、思考・創造力検査の一部とメタ認知測定尺度を用いた。分析は、学習者特性の各項目について、学習者を上位群と下位群に分け、ノード数とリンク数の差について比較を行った。その結果、思考・創造力検査の下位項目である拡散的思考、認知的方略のひとつである学習課題の把握と課題解決のプランニングおよび情報処理がコンセプトマップの評価指標に影響を与えていることを示した。また、学習者変容の指標であるノード数およびリンク数の差分は、学習者特性の影響を反映していないことを示した。
©2007
Institute of Science Tokyo All rights reserved.