|
田中穗積 研究業績一覧 (98件)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 全件表示
論文
-
野呂智哉,
橋本泰一,
徳永健伸,
田中穂積.
大規模日本語文法の開発,
自然言語処理,
言語処理学会,
Vol. 12,
No. 1,
pp. 3-32,
Jan. 2005.
-
徳永 陽,
徳永 健伸,
田中 穂積.
ロボットの行動命令における不明確性の解消,
第2回情報科学技術フォーラム(FIT2003),
Vol. 2003,
No. Sep,
pp. 101-103,
2003.
-
岡崎 篤,
船越 孝太郎,
徳永 健伸,
田中 穂積.
仮想空間中のエージェントとの対話による行動制御,
情報処理学会第65回全国大会論文講演論文集,
Vol. 2003,
No. Mar,
2003.
-
徳永 健伸,
関谷 幸恵,
田中 穂積.
対話システムにおけるプランベースの照応解析,
情報処理学会第65回全国大会論文講演論文集,
Vol. 2003,
No. Mar,
2003.
-
Slaven Bilac,
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
Improving Dictionary Accessibility by Maximizing Use of Available Knowledge,
Traitement Automatique des Langues,
Vol. 44,
No. 2,
2003.
-
船越 孝太郎,
徳永 健伸,
田中 穂積.
音声対話システムにおける日本語自己修復の処理,
自然言語処理,
Vol. 10,
No. 4,
2003.
-
Tokunaga Takenobu,
tanaka Hozumi,
Kimura Kenji.
Paraphrasing Japanese Noun Phrases using Character-based Indexing,
Proc. of the Second International Workshop on Paraphrasing(IWP2003),
Vol. 2003,
No. Jul,
pp. 80-89,
2003.
-
船越 孝太郎,
鈴木 泰裕,
徳永 健伸,
田中 穂積.
音響情報を用いた言い直しの検索,
第17回人工知能学会全国大会,
Vol. 2003,
No. Jun,
2003.
-
船越孝太郎,
徳永健伸,
田中穂積.
単語の意味役割を用いた自己修復表現の処理,
言語処理学会第8回年次大会,
No. Mar.,
pp. 655-658,
2002.
-
美野秀弥,
橋本泰一,
徳永健伸,
田中穂積.
決定リストを利用した形容動詞の修飾先の決定,
言語処理学会第8回年次大会,
No. Mar.,
pp. 411-414,
2002.
-
木村健司,
徳永健伸,
田中穂積.
日本語名詞句に対するパラフレーズ事例の自動抽出に関する研究,
言語処理学会第8回年次大会,
No. Mar.,
pp. 327-330,
2002.
-
Slaven Bilac,
Timothy Baldwin,
田中穂積.
Construction of a Japanese Learner-Friendly Dictionary Interface,
言語処理学会第8回年次大会,
No. Mar.,
pp. 439-442,
2002.
-
Hozumi Tanaka.
Natural Lnaguage Understanding and Action Control,
Proc. of Joint International Conference on Language Resources and Evaluation,
No. May,
pp. C1-C11,
2002.
-
Timothy Baldwin,
Slaven Bilac,
Ryo Okumura,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Enhanced Japanese Electronic Dictionary Look-up,
Proc. of the 3rd International Conference on Language Resources and Evaluation,
No. May,
pp. 979-985,
2002.
-
Tokunaga Takenobu,
Okumura Manabu,
Saito Suguru,
Tanaka Hozumi.
Constructing a lexicon of action,
Proc. of the 3rd International Conference on Language Resources and Evaluation,
No. May.,
pp. 172-175,
2002.
-
Tanaka Hozumi,
Tokunaga Takenobu,
Shinyama Yusuke.
Animated Agents that Understand Natural Language and Perform Actions,
Proc. of PRICAI-02 Workshop on Liflike Animated Agents,
No. Aug.,
pp. 89-94,
2002.
-
Slaven Bilac,
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
Bringing the Dictionary to the User:the FOKS system,
Proc. of COLING 2002,
No. Aug.,
pp. 85-91,
2002.
-
Kotaro Funakoshi,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Processing Japanese Self-correction in Speech Dialog Systems,
Proc. of the 19th International Conference on Computational Linguistics,
No. Aug.,
pp. 287-293,
2002.
-
船越 孝太郎,
徳永 健伸,
田中 穂積.
音声対話用構文解析器の頑健性の評価,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 2002,
No. NL,
pp. 152,
2002.
-
田中穗積.
言語理解と行動制御,
FIT情報科学技術フォーラム講演論文集,
Vol. 2002,
No. Sep,
2002.
-
志賀聡子,
徳永健伸,
田中穂積.
プランニングの知識を用いた照応・省略解決,
言語処理学会第8回年次大会,
No. Mar.,
pp. 599-602,
2002.
-
Tokunaga Takenobu,
Kimura Kenji,
Ogibayasi Hironori,
Tanaka Hozumi.
Selecting effective index terms using a decision tree,
Natural Language Engineering,
Vol. 8,
No. 2-3,
pp. 193-207,
2002.
-
船越孝太郎,
徳永健伸,
田中穂積.
音声システムにおける不適格性の処理,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 2002,
No. 4,
pp. 55-62,
2002.
-
田中穗積.
研究者の流動性と研究者の養成,
学術月報,
Vol. 55,
No. 1,
pp. 19-22,
2002.
-
田中穂積,
徳永健伸.
コンピュータが拓く新しい言語世界,
月刊言語,
Vol. 31,
No. 3,
pp. 16-22,
2002.
-
Taiichi Hashimoto,
Kiyoaki Shirai,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Decision Lists for Determining Adjective Dependency in Japanese,
proceedings of the Machine Translation Summit VIII,
pp. 151-156,
2001.
-
正津康弘,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
国語辞典の語釈文の解析と語義のシソーラスへのマッピング,
第15回人工知能学会全国大会,
Vol. 2B2-01,
No. May,
pp. 1-4,
2001.
-
岡崎篤,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
正しい構文木の選択を支援する構文木付きコーパス作成ツール,
第15回人工知能学会全国大会,
Vol. 1A1-01,
No. May,
pp. 1-4,
2001.
-
田中穗積.
電子協・機械翻訳・自然言語処理,
ITインダストリーレポ-ト,
No. 3月,
pp. 35-37,
2001.
-
新山裕介,
徳永健伸,
田中穂積.
自然言語を理解するソフトウエアロボット:傀儡,
情報処理学会論文誌,
Vol. 42,
No. 6,
pp. 1359-1367,
2001.
-
白井清昭,
橋本泰一,
西舘耕介,
徳永健伸,
田中穂積.
決定リストを用いた形容詞の修飾先の決定,
言語処理学会第7回年次大会,
No. 3月,
pp. 2553-256,
2001.
-
阿辺川武,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
統計情報を利用した日本語連体修飾節の解析,
言語処理学会第七回年次大会,
No. 3月,
pp. 269-272,
2001.
-
新山裕介,
徳永健伸,
田中穂積.
自然言語を理解するソフトウエアロボットにおける照応と省略の解決,
言語処理学会第7回年次大会,
No. 3月,
pp. 494-497,
2001.
-
八木豊,
白井清昭,
田中穂積,
徳永健伸.
統計的日本語文解析における格フレーム辞書の利用に関する考察,
第15回人工知能学会全国大会,
Vol. 1A1-02,
No. 5月,
pp. 1-4,
2001.
-
Tokunaga Takenobu,
Syotu Yasuhiro,
Tanaka Hozumi,
Shirai Kiyoaki.
Integration of heterogeneous language resources: A Monolingual dictionary and a thesaurus,
Proc. 6th NLP Pacific Rim Symposium,
No. Nov.,
pp. 135-142,
2001.
-
木村健司,
徳永健伸,
田中穂積.
漢字インデックスを利用したパラフレーズの抽出,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 2001,
No. 112,
pp. 39-45,
2001.
-
八木豊,
橋本泰一,
美野秀弥,
徳永健伸,
田中穂積.
決定リストにおける規則の適用順序に関する考察,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 2001,
No. 112,
pp. 21-26,
2001.
-
timothy Baldwin,
Atsushi Okazaki,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
The Successes and failures of Lexical and Structural Translation Retrieval,
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会,
Vol. NLC2001-36-48,
No. Oct.,
pp. 17-24,
2001.
-
橋本さち恵,
乾健太郎,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
日本語文生成における照応表現の選択,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 2001,
No. 54,
pp. 33-40,
2001.
-
Timothy Baldwin,
Tanaka Hozumi.
The Effects of Word Order and Segmentation on Translation Retrieval performance,
Proc. ICCL,
No. JUL.,
pp. 35-41,
2000.
-
田中穗積.
言語理解--SHUDLEの先にあるもの--,
人工知能学会,
Vol. 15,
No. 5,
pp. 821-828,
2000.
-
白井清昭,
植木正裕,
橋本泰一,
徳永健伸,
田中穂積.
自然言語解析のためのMSLRパーザ・ツールキット,
自然言語処理,
Vol. 7,
No. 5,
pp. 93-112,
2000.
-
荻林裕憲,
徳永健伸,
田中穂積.
情報検索における索引語の選択的利用,
言語処理学会第6回年次大会,
No. Mar.,
pp. 439-442,
2000.
-
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
単語の共起データを用いた構文的な統計情報の学習に関する研究,
言語処理学会第6回年次大会,
No. Mar.,
pp. 151-154,
2000.
-
Tokunaga Takenobu,
Ogibayashi Hironori,
Tanaka Hozumi.
Effectiveness of complex index terms in information retrieval,
RIAO 2000,
No. Apr.,
pp. 1322-1331,
2000.
-
Rila Mandala,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Query expansion using heterogeneous thesauri,
Information Processing and Management,
Vol. 36,
No. 3,
pp. 361-378,
2000.
-
橋本泰一,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
統計的手法に基づく形容詞または形容動詞の修飾先の決定,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 65,
No. Jul,
pp. 87-94,
2000.
-
田中穂積.
言語理解とロボットの行動制御--音声認識から音声理解へ--,
電子情報通信学会,
Vol. NLC2000-33,
pp. 37-42,
2000.
-
Hozumi Tanaka.
Probabilistic GLR Parsing,
Kluwer Academic Publisher,Advances in Probabilistic and Other Parsing Pechnology,
No. 5,
pp. 85-104,
2000.
-
田中穂積,
亀井真一郎,
森口稔,
加藤安彦.
大きなコーパスを共有しよう,
情報処理,
Vol. 41,
No. 7,
pp. 774-786,
2000.
-
Taizan Suzuki,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
A case-based approach to the generation of musical expression,
IJCAI'99,
No. Aug.,
pp. 642-648,
1999.
-
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
Argument Status in Japanese Verb Sense Disambiguation,
TMI-99,
No. Aug.,
pp. 196-206,
1999.
-
Hozumi Tanaka.
What should we do next for MT system development,
Proceedings of the Machine Translation Summit VII,
pp. 3-8,
1999.
-
田中穗積.
言語資源コンソーシアム設立にむけて,
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会「言語資源の共有と再利用」シンポジウム,
No. 2,
1999.
-
Slaben Bilac,
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
Incremental Japanese graheme-phoneme alignment,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 99,
No. 22,
pp. 9-16,
1999.
-
今井宏樹,
白井清昭,
田中穂積.
複数の接続製薬を扱うPGLR法について,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 99,
No. 22,
pp. 57-64,
1999.
-
白井清昭,
Rila Mandala,
徳永健伸,
田中穂積,
奥村明俊,
佐藤研治TREC-7.
TREC-7参加報告,
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会,
Vol. 98,
No. 660,
pp. 31-38,
1999.
-
松本晃,
田中穂積,
徳永健伸.
コンプリメントタ-ムを用いた情報検索,
言語処理学会第5回年次大会,
No. 3,
pp. 309-312,
1999.
-
滑川裕樹,
乾健太郎,
徳永健伸,
田中穂積.
照応・省略を含む日本語論説文生成,
言語処理学会第5回年次大会,
No. 3,
pp. 153-156,
1999.
-
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
形態素・構文解析の曖昧性解消に対する種々の統計情報の貢献度に 関する考察,
言語処理学会第5回年次大会ワークショップ,
No. 3,
pp. 63-70,
1999.
-
Sornlertlamvanich,
Knetaro Inui,
Hozumi Tanaka,
Takenobu Tokunaga,
Toshiyuki Takezawa.
Empirical Support for New Probabilistic Generalized LR Parsing,
自然言語処理,
Vol. 6,
No. 3,
pp. 3-22,
1999.
-
今井宏樹,
田中穂積,
徳永健伸.
音声認識を目指した確率GLR法を用いた言語モデルの構築,
情報処理学会論文誌,
Vol. 40,
No. 4,
pp. 1404-1412,
1999.
-
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
The Applications of Unsupervised Learning to Japanses Grapheme-Pheneme Alignment,
ACL Workshop NLP,
No. 6,
pp. 9-16,
1999.
-
小田裕子,
田中穂積,
徳永健伸.
右再帰規則の適用回数の制限-LR表への組み込み,
第13回人工知能学会全国大会,
No. 6,
pp. 209-212,
1999.
-
田中穗積.
自然言語処理技術とは何か,
人文学と情報処理,
Vol. 21,
No. 6,
pp. 3-6,
1999.
-
Timothy Baldwin,
Hozumi Tanaka.
Automated Japanese grapheme-phoneme alignment,
ICCS,
No. 7,
pp. 349-354,
1999.
-
田中穗積.
言語理解とロボットの行動制御,
応用科学学会誌,
Vol. 13,
No. 2,
pp. 42-48,
1999.
-
Masahiro Ueki,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Sharing Syntactic Structures,
MT Summit VII,
No. 9,
pp. 543-546,
1999.
-
Kiyoaki SHIRAI,
Kentaro INUI,
Takenobu TOKUNAGA,
Hozumi TANAKA.
An Empirical Evaluation on Statistical Parsing of Japanese Sentences using Lexical Association Statistics,
Proc.3rd Conf. on Empirical Methods in Natural Language Processing,
pp. 80-87,
1998.
-
鈴木泰山,
宮本朋範,
西田深志,
徳永健伸,
田中穂積.
事例ベースの演奏表情生成システム,
情報処理学会音楽情報科学研究会,
Vol. 98,
No. 14,
pp. 61-68,
1998.
-
鈴木泰山,
神野潤,
新山裕介,
秋山英久,
徳永健伸,
田中穂積.
自然言語を理解するアニメーテッドエージェント,
情報処理学会第57回全国大会講演論文集,
Vol. 4,
pp. 89-90,
1998.
-
鈴木泰山,
西田深志,
徳永健伸,
田中穂積.
事例ベースの演奏表情生成システム,
情報処理学会第57回全国大会講演論文集,
Vol. 2,
pp. 13-14,
1998.
-
田中穗積.
GLR法に基づく統語解析過程の制御法-LR表工学の提案,
言語処理学会第4回年次大会,
pp. 302-305,
1998.
-
植木正裕,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
構造付きコーパスの共有化に関する一考察,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 98,
No. 99,
pp. 628-631,
1998.
-
橋本泰一,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
構造付きコーパスからの」統語的知識の自動獲得とその精密化,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 98,
No. 99,
pp. 543-59,
1998.
-
Timothy BALDWIN,
Takenobu TOKUNAGA,
Hozumi TANAKA.
Relative Clause Coordination and Subordinaiton in Japanese,
ANLP Worksyop,
pp. 1-10,
1998.
-
Timothy BALDWIN,
Takenobu TOKUNAGA,
Hozumi TANAKA.
Lexical Effects in Verb Sense Disambiguation,
情報処理学会自然言語処理研究会,
Vol. 98,
No. 209,
pp. 47-54,
1998.
-
SORNLERTLAMVANICH,
Kentaro INUI,
Hozumi TANAKA.
Empirical Support for Probabilistic GLR Parsing,
Pro. JSPS-HITACHI Workshop,
pp. 6-11,
1998.
-
新山裕介,
秋山英久,
鈴木泰山,
徳永健伸,
田中穂積.
アニメ-テッド・エージェントにおける行動プランの並列実行に関する研究,
情報処理学会第57回全国大会講演論文集,
No. 4,
pp. 91-92,
1998.
-
白井清昭,
乾健太郎,
徳永健伸,
田中穂積.
最大エントロピー法による確率モデルのパラメタ推定に有効な素性の選択について,
言語処理学会第4回年次大会,
pp. 337-340,
1998.
-
白井清昭,
乾健太郎,
徳永健伸,
田中穂積.
統計的構文解析における構文的統計情報と語彙的統計情報の統合について,
自然言語処理,
Vol. 5,
No. 3,
pp. 85-106,
1998.
-
白井清昭,
今井宏樹,
徳永健伸,
田中穂積.
PGLR法を用いた構文木付きコーパスの自動構築,
情報処理学会第57回全国大会講演論文集,
Vol. 2,
pp. 213-214,
1998.
著書
-
田中穗積.
社会情報学、第9章「言語処理の展開と展望」,
培風館,
培風館,
pp. 197-218,
2001.
-
田中穂積 永田昌明 奥村明俊 奥村学 長尾確 加藤恒昭 乾健太郎 池原悟 宇津呂武仁 黒橋禎夫 西野文人 浦本直彦 伊藤克亘.
自然言語処理,
電子情報通信学会,
電子情報通信学会,
pp. 1-352,
1999.
-
田中穗積.
音声による人間と機械の対話,
オーム社,
オーム社,
pp. 95-104,315-320,351-360,
1998.
-
Timothy BALDWIN,
Takenobu TOKUNAGA,
Hozumi TANAKA.
A Computational Account of Modality-based Case Frame Transformation,
言語処理学会第4回年次大会,
言語処理学会第4回年次大会,
pp. 58-61,
1998.
国際会議発表 (査読有り)
-
Kotaro Funakoshi,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Conversational Animated Agent System K3,
International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI2006),
Proceedings of International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI2006),
Jan. 2006.
-
Tomoya Noro,
Chimato Koike,
Taiichi Hashimoto,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Evaluation of a Japanese CFG Derived from a Syntactically Annotated Corpus with Respect to Dependency Measures,
The 5th Workshop on Asian Language Resources,
Proceedings of the 5th Workshop on Asian Language Resources,
pp. 9-16,
Oct. 2005.
-
Tomoya Noro,
Taiichi Hashimoto,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
A Large-Scale Japanese CFG Derived from a Syntactically Annotated Corpus and Its Evaluation,
The 3rd Workshop on Treebanks and Linguistic Theories,
Proceedings of the 3rd Workshop on Treebanks and Linguistic Theories,
pp. 115-126,
Dec. 2004.
-
Tomoya Noro,
Taiichi Hashimoto,
Takenobu Tokunaga,
Hozumi Tanaka.
Building a Large-Scale Japanese CFG for Syntactic Parsing,
The 4th Workshop on Asian Language Resources,
Proceedings of the 4th Workshop on Asian Language Resources,
pp. 71-78,
Mar. 2004.
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
野呂智哉,
小池千万人,
橋本泰一,
徳永健伸,
田中穗積.
文法抽出のための日本語構文構造付きコーパスの開発,
言語処理学会第11回年次大会,
言語処理学会第11回年次大会発表論文集,
pp. S2-5,
Mar. 2005.
-
橋本泰一,
野呂智哉,
徳永健伸,
田中穂積.
品詞タグ付きコーパスのための品詞体系変換ツール:Conbu,
言語処理学会第11回年次大会,
言語処理学会第11回年次大会,
pp. C3-5,
Mar. 2005.
-
野呂智哉,
八木豊,
橋本泰一,
徳永健伸,
田中穂積.
大規模日本語文法の開発に関する諸問題,
言語処理学会第9回年次大会,
言語処理学会第9回年次大会,
Vol. 2003,
No. Mar,
pp. 121-124,
Mar. 2003.
-
野呂智哉,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
大規模日本語文法の開発 -- 事例研究,
情報処理学会第150回自然言語処理研究会,
情報処理学会第150回自然言語処理研究会研究報告,
Vol. NL-150,
pp. 149-156,
July 2002.
-
野呂智哉,
岡崎篤,
徳永健伸,
田中穂積.
大規模日本語文法構築に関する一考察,
言語処理学会第8回年次大会,
言語処理学会第8回年次大会発表論文集,
pp. 387-390,
Mar. 2002.
-
八木豊,
野呂智哉,
白井清昭,
徳永健伸,
田中穂積.
決定リストを用いた語義曖昧性解消,
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会,
電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会,
Vol. NCL2001-10,
pp. 47-52,
Oct. 2001.
学位論文
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|