|
飯島祥二 研究業績一覧 (7件)
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021


- 全件表示
論文
-
直井岳人,
十代田朗,
飯島祥二.
那覇市国際通りの色彩環境-比較色彩環境研究から観光学へのアプローチ,
総合観光研究,
2015.
-
直井岳人,
十代田朗,
飯島 祥二.
歴史的町並みにおける訪問客のまなざしとロイヤルティの関係,
観光科学研究,
第8号,
pp. 43-50,
2015.
-
直井岳人,
十代田朗,
飯島祥二.
歴史的町並みにおける訪問客のまなざしの差異と町並みの印象との関係-岐阜県高山市の歴史的町並みをケースとして-,
観光研究,
Vol. 26,
No. 1,
pp. 47-60,
2014.
-
直井岳人,
十代田朗,
飯島祥二.
観光地としての歴史的町並みにおける地元の生活の様相:訪問客のまなざしの対象とそれに対する住民の評価,
都市計画論文集,
Vol. 48,
No. 1,
pp. 82-87,
2013.
-
Taketo Naoi,
AKIRA SOSHIRODA,
Shoji IIJIMA.
Visitors' Evaluation of Destinations:How are place valued as places to visit?,
Journal of Tourism Sciences,
Vol. 5,
pp. 20-30,
2013.
国際会議発表 (査読有り)
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|