|
喬宇馳 研究業績一覧 (12件)
論文
-
Kenta Kaneko,
Qiao Yuchi,
Satoru Kaneko,
Mamoru Yoshimoto,
Akifumi Matsuda.
Modification of surface structural and electrical properties of epitaxial NiO (111) films by vacuum-ultraviolet light irradiation,
Applied Surface Science,
Elsevier,
Volume 689,
Apr. 2025.
公式リンク
-
Kenta Kaneko,
Qiao Yuchi,
Satoru Kaneko,
Akifumi Matsuda.
Vacuum ultraviolet-enhanced topotactic phase transition and physical properties at surface of cobalt oxide epitaxial thin films,
The Journal of Physical Chemistry C,
ACS Publications,
Vol. 129,
Issue 6,
3264–3271,
Feb. 2025.
公式リンク
-
Yuchi Qiao,
Kenta Kaneko,
Itsuki Osawa,
Satoru Kaneko,
Mamoru Yoshimoto,
Akifumi Matsuda.
Effect of vacuum-ultraviolet irradiation on structure and resistivity of epitaxial copper oxide thin films,
Journal of the Ceramic Society of Japan,
Volume 132,
Issue 7,
381-386,
July 2024.
公式リンク
国際会議発表 (査読なし・不明)
国内会議発表 (査読なし・不明)
-
金子健太,
喬宇馳,
平野拓夢,
金子智,
松田晃史.
機能性酸化物エピタキシャル薄膜の構造・物性に与える真空紫外光励起酸素種の効果,
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウム,
日本セラミックス協会,
Sept. 2024.
-
金子健太,
喬宇馳,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
真空紫外光照射を用いた機能性酸化物エピタキシャル薄膜の構造・導電性変化,
日本セラミックス協会 2024年年会,
日本セラミックス協会,
Feb. 2024.
-
喬宇馳,
金子健太,
山中悠生,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
真空紫外線照射による亜酸化銅エピタキシャル薄膜の表面構造変化と導電性向上,
日本セラミックス協会 第43回電子材料研究討論会,
日本セラミックス協会 電子材料部会,
Nov. 2023.
-
金子健太,
喬宇馳,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
真空紫外光励起酸素によるCoO薄膜の非加熱トポタキシャル相変化,
第84回応用物理学会秋季学術講演会,
Sept. 2023.
-
金子健太,
庄司拓貴,
喬宇馳,
大賀友瑛,
金子智,
吉本護,
松田 晃史.
真空紫外光励起酸素によるエピタキシャル酸化コバルト薄膜の室温トポタキシャル相変化,
日本セラミックス協会 2023年年会,
Mar. 2023.
公式リンク
-
喬宇馳,
金子健太,
庄司拓貴,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
酸化銅エピタキシャル薄膜の真空紫外光照射による構造・物性変化,
第70回応用物理学会春季学術講演会,
Feb. 2023.
公式リンク
-
金子健太,
庄司拓貴,
大賀友瑛,
喬宇馳,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
エピタキシャル酸化コバルト薄膜の構造・物性に及ぼす真空紫外光照射の影響,
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム,
日本セラミックス協会,
Sept. 2022.
公式リンク
-
金子健太,
庄司拓貴,
喬宇馳,
大賀友瑛,
金子智,
吉本護,
松田晃史.
真空紫外光照射によるエピタキシャル酸化コバルト薄膜の結晶相変化,
第83回 応用物理学会秋季学術講演会,
応用物理学会,
Sept. 2022.
公式リンク
[ BibTeX 形式で保存 ]
[ 論文・著書をCSV形式で保存
]
[ 特許をCSV形式で保存
]
|